店舗情報
この感触は初体験!フーレセラピー&リラクゼーション
ヘッドスパで体も心もスッキリと♪
個室感覚の
「リラクゼーションサロンHimawarisan.」で
「フーレセラピー」を体験できると聞き取材に伺いました!
フーレセラピーは東洋と西洋医学の面から考案されていて女性特有の生理痛や、冷え症、むくみや肩こりなどにも効果があるそうです血流を整えるマッサージを行うので、コリも取れる上にヒップアップやバストアップ効果もあるそうです♪
フーレマッサージ開始!
今回のコースは
「フーレセラピー 全身90分 7,000円」です。
片足でゆっくりと肩をもみほぐせば肩コリが改善♪
他にも太ももや足裏など様々な部分細かく丁寧にをマッサージします。
「足を使ってのマッサージはどんな感じかと思っていたけど気持ちいい~!」と体験者の「のんちゃん」もご機嫌です
足の疲れやむくみがマッサージしていると大泊さんにはわかるそうです
コリも取れヒップアップにもつながるのでうれしいことばかり♪
のんちゃんも
「足裏マッサージって気持ちいい!!」と感動していました。
店長の大泊さんより一言:
自分は腰が弱いのでマッサージをするのは無理と思っていましたが、
フーレセラピーは腰に負担がかからないので問題ありません。
皆さんと一緒に自分も元気になっています♪
ロイヤルヘッドスパも体験しました!
ロイヤルヘッドスパは
内閣府認証NPO法人ロイヤルセラピスト協会が独自に開発した新発想のシステムで、シャンプー台がいらないと聞いてビックリ!!
頭皮に超音波をあて、ミクロの振動により普段のシャンプーなどでは落ちない毛穴の汚れや皮脂を取り除くことが出来てしまうそうです!
アロマを使用するコースではローズ&ホホバオイルなどが入ったオイルを使用するので
癒し効果もアップします。
ロイヤルヘッドスパ開始!
施術前には必ずアレルギー症状などないか問診表を使いチェックします。
ヘッドスパエッセンスを塗布して、頭皮に超音波をあてます。
「特に熱いなどの感じ振動は感じないんですねー。」
とのんちゃん。この間もミクロの振動が頭皮には届いているのです!
すみずみまで丁寧に超音波をあてます。頭皮をきれいにするだけでなく、
毛根にも浸透し育毛効果も期待できます。
次はハンドでのマッサージです。
マッサージは力を入れすぎないのがちょうどいいそうです。
気持ちいい♪とのんちゃんもすっかりリラックス状態です。
肩や腕、背中までたっぷりマッサージが続きます。
気持ちよかった~!なんだか頭だけじゃなく体も軽くなったみたい♪
とのんちゃん大満足のようです
髪もこんなにスルスルのツヤツヤになりました!
体験者の「のんちゃん」のブログは
こちら
てぃーだ読者にうれしいプレゼント!
予約時に「てぃーだの特集記事を見た」で、
フーレセラピー 30分が1,000円!(初回のみ)
1日2組までの限定ですのでお早めに予約をどうぞ♪
おトクなチケットもあるので是非ご利用くださいね。
店内では大泊さんお手製シュシュ(400円)やコースターも販売中♪
こちらも是非!
基本情報
メニュー紹介
今回の取材内容だけでなく、英国式リフレクソロジーなどもあります♪
リラクゼーションメニュー
・アンチエイジングケア しわ、肌再生、肌弾力によいレチノール、強い抗酸化作用を持つプラチナ使用
フェイシャルコース 60分 5,000円
(フットバス→足むくみケ→クレンジング→フェイシャルハンドマッサージ→超音波導入→保湿)
・ヘッドケア
50分コース 5,000円(頭皮マッサージ、エッセンス塗布、超音波導入)
・フェイシャル&ヘッドアロママッサージ
ローズの香りに癒されながら…
60分コース 5,000円(クレンジング、ハンドマッサージ、フェイシャルパック、頭皮マッサージ)
・英国式リフレクソロジー
ショートコースから、ぐっすり60分コースまで膝下からのトリートメントでリラックスタイム
リラックスされたい方、むくみケア、健康維持、体がだるい方、便秘症・・・のかた
におすすめです
ショートコース 20分 2000円 短時間でリフレッシュ!
スタンダード 40分 4000円 各器官に的確にトリートメントいたします
ロングコース 60分 6000円 各器官に的確にトリートメントいたします
& 足むくみケアセット
・フーレセラピー フットバス付き
45分ショートコース 3500円(下半身のみ)
60分ゆったりコース 5000円(下半身、肩、背中、腰、フットバス付き)
90分じっくり贅沢コース 7000円(下半身、肩、背中、腰、胸、腕、お顔、
その他、フットバス付き)
自分だけの隠れ家サロンでゆったりとした時間を過ごすのはいかがでしょうか?
ヘッドスパや英国式リフレクソロジーに興味の在る方は併設の
「癒しのスクール それいゆ」で1日体験から独立開業を目指す講座も開催されているのでおススメですよ!
取材:琉球シナプス 中村陽子 (ブログ:
琉球シナプス日記 )